ドイツの アンティーク掛け時計C.T.W Carl Theodor Wagner(カール・テオドール・ワーグナー)です。 1940年頃の産業用クロック、ボディーはスチール製、 側面のゴールドのフチがアクセントになっています。 針は人気の高いハート型で少しエンボスになっています。 C.T.Wの特徴でもある、DIN - bar " 心の手 "と言われています。 全体のバランスがとてもカッコいいですね。 アンティークインダストリアル時計のシンボル的な存在で、世界で初めて電気式の時計を世に出し、 1900年初期から中期にかけて、公共施設、学校、駅の構内の時計として使用されていました。 クォーツが主流になるのと、電気式の需要が減りましたが、 現在でも鉄道や公共施設などCTWの時計は残され、保存されています。 1950年以降はシーメンス、TN、他メーカーの時計を生産していたそうです。 同じようなタイプの時計を他メーカーからみることがあるのはそのためかもしれません。 もとは電気式ですが、単三電池式(クウォーツ)に変更していますので 電池を入れるだけで使用できます。 古い物ですので、多少傷はありますが、状態は良好です。 ![]() 現在も駅や公共の時計に使用されています。 ![]() ![]() 上は公共の建物、下はフランクフルト中央駅です。 "Wikipedia "より。 ![]()
![]() アンティークですので多少の傷があります。 お届け日はご注文日より、2営業日以降でご指定ください。 日曜日、祝日の発送業務は行っておりません。 北海道、沖縄など、日数がかかる地域もございます。何卒、ご了承ください。 |
この商品を買った人はこんな商品も買ってます

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


4,500円(内税)

59,950円(内税)

59,950円(内税)

25,000円(内税)

50,600円(内税)


21,780円(内税)


3,200円(内税)


3,200円(内税)


3,500円(内税)


3,500円(内税)


3,500円(内税)


3,650円(内税)


4,950円(内税)

3,300円(内税)

13,200円(内税)

26,400円(内税)

23,100円(内税)

20,900円(内税)

19,000円(内税)

22,990円(内税)


16,500円(内税)


18,150円(内税)

75,900円(内税)

14,850円(内税)

|